Interview 05
エンジニアリング

やりがいの積み重ねで、
「今」がある

R.N
プロジェクト統括部 
エンジニアリング1課
2002年入社

もともと具体的な人生の目標など、やりたいことが表現できるような状態ではなかった学生時代。機械系を専攻していたので、機械に携わることができ、また出かけることが好きだったこともあり当社に興味を持ち、応募、そのまま入社し、現在にいたる。

確実に本稼働するための橋渡し役。

お客様より①新規設備導入、②既にご使用の設備の更新・改造、③新しい技術の考案などのご要望を営業担当者と共に引き受け、当社で具現化できる設備の提案・設備仕様の策定を行っています。また受注した後は、製作・搬入・施工・試運転調整と工事が完了するまでのお客様と当社の業務各担当者とのコミュニケーションの橋渡しを行いながら、確実に本稼働できるようにしています。初めてお話を頂いて工事完了まで、短いプロジェクトであれば2~3ヶ月、長いものであれば1~5年と様々です。
20代は、先輩の指導の下、お客様のご要望に応えるべくガムシャラだったと思います。今思うと、社会人になって様々な体験、考え方や設計思想に出会う時期だったと思います。30代は、それまでの方法に自分なりの工夫を加えて発展させた時期。40代となる現在は、一つ一つの作業をより深掘りしながら更に発展させようと努めています。私自身が当社の一員として社内外から必要とされ、その役割を全うし、貢献してきたと感じる「今」があること。それがやりがいの顕れなのかもしれないと感じています。

いろいろな経験が、
自分自身を厚くしていく。

20代後半から30代にかけて海外のプラントに携わる機会を多くいただき、国際的な知識や経験を得ることができたと感じています。それまで海外は旅行程度での経験しかありませんでしたが、ビジネスとなると現地の人々との関わり方は全然違う。また、これまで解決してきた同じような課題が、国が変わることで全く別の課題として持ち上がり、戸惑いを覚えたこともしばしばでした。日本人にはない感覚や考え方に多く触れたことで、今現在に至るまでの人生に大きな影響を受けたことは間違いありません。良くも悪くも日々の仕事に生かされていると多くの場面で実感しています。

これからもコツコツと、
ご要望に応えていきたい。

これまで多くのことを経験し、キャリアを積み重ねてきましたが、遠い目標を目指すのではなく、毎日の作業をコツコツと続けることが基本であると考えるようになりました。これからも、今までと変わらず、お客様、当社の各担当者や協力業者様からのご要望に応えられるよう日々努力したいと考えています。
就職活動は、固定観念にとらわれず、自分の個性をより生かせる会社を探すことが大切なような気がします。私自身も社会人としてキャリアを積み重ねるに従って自分自身の本質を見つけられた気がしています。岩井機械工業は従業員500人未満と大きな会社ではありません。だからこそ自由な発想を実現しやすい会社とも言えます。ぜひ岩井機械工業でアイデアを形にしながら、一流のプラントエンジニアを目指していきましょう。